
さて、SEPでは
「キャラコンレッスン」
なるものを用意しています
(2ヵ月目の方から参加可能)
そこで割とされる質問で
「どれくらいやったらいいですか?」
に答えていきたいと思います
キャラコンレッスンしてない人でも
ぜひ取り入れて貰えたらと思います
キャラコン練習ってどれくらいやるべき?
まず第一に前提として
- 基礎力向上
- ウォーミングアップ
は別である
という認識を持ってください
ここを混同してると、中々話が進みません
また、自分がしたいのが先ほど述べた
基礎力向上なのかウォーミングアップなのか
どっちなのかを明確にしてください
1日10分くらいやる練習は
「ウォーミングアップ」です
基礎キャラコンを徹底して練習したいなら
最低でも30分。できれば60分以上
をキャラコン練習「だけ」に割くべきかなと思います
塗り進みとかやってみるとわかりますが
理論値出すのは相当しんどいです
感覚でできる人はいいですが
そんな人はとっくにXP2600くらいは乗ってると思います
ぼくはセンス無い組なので
基礎キャラコン練習も時間とって
かなりやりましたね
特に初心者は相当時間を割こう!
特に初心者の方は見ていて結構
「基本操作」がおぼつかない事が多いです
頭でわかっていてもそれを実行できないと
何の意味もありません
ガチマッチをやりながら
基本操作の練度を高めていける
ゲームセンスがあるならいいですが
それができる人ばかりではないです
自分がどっちのタイプなのかは
しっかりと見極めた方が良いかなと思います
ゲームコーチングの専門家
”ゆと”です。