オススメ記事:X2500↑のAIMを手に入れるAIM練習
オススメ記事:XP2500を目指せるスプラの教科書皆さんどうも、アドバイザーのここです
前回は52ガロンベッチューの特徴・性能について説明しました
最近流行中!52ガロンベッチューの特徴今回は、オススメするギアの紹介をしていきます
メイン性能

ジャンプ時の弾のブレ、地上での弾のブレが軽減されます。
元々乱数があるので、弾がブレないのは本当に強いです。
メインでの撃ち合い、射程を伸ばすなど要所要所でジャンプ撃ちをするので、個人的には必須だと思います。
1.1が使いやすく、効率が良いです。
1.1でジャンプ時拡散8.57となります。
復活時間短縮

前線シューターという立ち位置故、このギアは欲しくなります。
保険ですよね。しかしシールドを置いて安定的に立ち回る武器なので、いらない気もします
Bバスパークなどの狭いステージなら
デスする回数は自然と多くなるので、強いと思います
ステルスジャンプ

前線復帰を早めたいので付けたいです。
ガチマッチならいらないかなとも思います。好みですね
どのぐらいギア枠空いてるかによります
サブ性能

シールドの耐久値が上がります。最大1500まで上がります。
最近、ボム持ちの武器が多くいるのでサブ性能で耐久値を上げるのはありだと思います。
付けるとしても、0.2または0.3ぐらいで恩恵を感じると思います。
調節して自分の使い易い耐久値を見つけましょう!
サブインク効率アップ

シールド投げた後インク回復するでに約2.5秒かかるので
シールドを多く使うこの武器にとっては割と重要です。
1.1など少し多めでも良いかと思います
インク回復

シールドを展開中でも別のシールドを展開させることが出来ます。(前のシールドは消えます)
なのでインクが早く回復して欲しいです。
インクはいっぱい欲しいですからね。
0.1または0.2付けるだけで本当に変わるので試して見て欲しいです。
イカ速度アップ

これはどちらでも良いと思います。自分が使いやすくなるかどうかです。
前線武器なので、動き回って、相手との距離を詰める時に役立ったりしますね。
自分は元々スプラシューターを使ってた時に0.2を付けてたので、その感覚で0.2欲しいです。
相手インク影響軽減

シールドがある分少し強気に前に出ることがあります。
シールド展開に時間がかかるため、その間にプライムに擬似確されるのを避けるためですね。
0.2あると強いと思います。
ここら辺のギアは、以前の記事でも紹介しているので
良かったらそちらも参考にしてみてください
ギアの選択肢が広く、結構好みや感覚の調整になるので
自分の動きにあったギアを根拠をもって選択してみましょう!
オススメ記事:X2500↑のAIMを手に入れるAIM練習
オススメ記事:XP2500を目指せるスプラの教科書